デイリサーチ

『自宅で食べるお雑煮に入っているお餅はなんですか? のコメント

クロネコさん 男性 56歳 (四角いお餅)
私の実家:切り餅。 妻の実家:丸餅。  食べられれば、形はどうでも良い。
◯さん (丸いお餅)
結婚相手は四角にこだわったけど、お雑煮作るの私ですから(勝ち誇る)
◯さん (四角いお餅)
すっと四角いお餅です。
◯さん (四角いお餅)
ついたお餅をのしもちにして自分できる
◯さん (四角いお餅)
チキンだしの四角いもちでいただきます。
◯さん (四角いお餅)
四角
なでしこさん 男性 73歳 (手作りのお餅)
自宅で臼を使って杵でついた餅です。
fujiyasuさん 男性 62歳 (四角いお餅)
生まれてからずっと四角です。
MACさん 男性 46歳 (四角いお餅)
当方の田舎では、通常食すものは四角くて、建前の餅投げやお供え、近所へ差し上げる場合などは、丸型でしたね。何か神事と関係するのかな?
◯さん (四角いお餅)
四角いですね!
回答結果へ戻る