デイリサーチ
『自宅で食べるお雑煮に入っているお餅はなんですか? のコメント
- ◯さん (丸いお餅)
- 関東は切り餅、関西は丸餅と聞いた覚えが・・・!
- ◯さん 女性 (手作りのお餅)
- 手作りの餅
- ◯さん (四角いお餅)
- 本当は火鉢で焼いたらおいしいが近頃はそれも出来ない。最近のガスコンロは安全装置で火が弱くなりうまく焼けない、オーブントースターは膨らみすぎてだめ、で一番のおすすめは卓上電気コンロで五徳を少し高くして遠赤外線でこんがりおいしく焼くのがお気に入りです。
- ◯さん (四角いお餅)
- どうでもいいけど。
- ◯さん (四角いお餅)
- 何年も食べていませんが。
- 赤ちゃんさん (四角いお餅)
- 実家では丸餅だったが、結婚してからは四角に変わった。
- たらこさん 男性 48歳 (四角いお餅)
- 四角が多い
- ◯さん (四角いお餅)
- しかも焼いて膨らませた餅
- ◯さん 女性 (丸いお餅)
- です。
- ◯さん (その他)
- 売ってある形だろうな。