デイリサーチ

『本を読む時、どの媒体を主に使いますか? のコメント

◯さん (紙)
電源無くても読める。どこでも読める。それは印刷物だから。
coolstudioさん 男性 64歳 (紙)
本は現物で読むのが一番だけど、辞典、事典、字典などは電子辞書で検索して読むのが便利です。
◯さん (紙)
紙の方がじっくり読める気がする
granflechaさん 男性 79歳 (紙)
いろんな面で電子書籍は「紙」書籍に勝てない。「紙」の弱点はスペーズが必要なことだが、そのために有用なことも多い。 ただ一度だけ読み飛ばして終わりの人には電子が良いだろうが・・・・・。
◯さん (紙)
液晶画面が苦手なので。
◯さん (紙)
紙の本です。
◯さん (紙)
A社のやつほしいけどな
◯さん (紙)
「本」は 視覚、触覚、嗅覚、聴覚を含めて成り立っている だからイイ!
◯さん 女性 47歳 (紙)
仕事の翻訳はネットでやりとりしているのでPC。 個人的趣味はオールペーパー!
◯さん 男性 (紙)
本らしい
回答結果へ戻る