デイリサーチ

『いま家にある電化製品で一番長持ちしている物は使い始めて何年経ちますか? のコメント

◯さん 女性 40歳 (30年以上)
SANYOの電子レンジ。40年もの。ターンテーブルがガラスです。
こにかつさん 男性 73歳 (〜15年)
最近の家電は寿命が短い。壊れるように作ってるんかいな。
◯さん (〜15年)
これです
◯さん (30年以上)
シンプル掃除機、現役すごっ
◯さん (〜25年)
 ホットプレートは約四半世紀使っています。 ひと月に1度使うぐらいなので壊れません。
◯さん (この中にはない)
かなり古いのはあるけど、年数は分からない。自分が買ったものではないし
◯さん (〜20年)
シャープの掃除機。全然壊れない!
◯さん (〜20年)
30年はこようかと言うエアコンを今年とうとう買い替えた!日本の昔の製品は素晴らしい!電気系はまだ大丈夫だったが、流石に毎年洗浄してもカビが怖いので^^;ちなみに霧ヶ峰。。今までありがとう!!今度は18年くらい使ってる二層式洗濯機、、壊れないように祈ってるw
◯さん 男性 56歳 (30年以上)
「家電の寿命保証は10年」と最近は明記されていますよね、私は電気の学べる学校へ行っていたので、物理的・電気的に摩耗や劣化が解ります。 したがって、家電品を30年以上使っている物は沢山あります。 これだけ使えばエコノミーになります。 なまじ知ったかぶりして家電品をいじるのはやめましょう。メーカーの推奨する、経年劣化期間を超えない様にきちんと守りましょう。
◯さん (〜15年)
いろいろ物もちがよいです。ラッキーかな。
回答結果へ戻る