デイリサーチ

『年賀状は毎年だいたい何枚位出していますか? のコメント

◯さん 男性 66歳 (21〜50枚)
出すのも頂くのもリタイア後は本当に少なくなるもんです、年賀状。面倒が無くなって良いもんですよ。
?さん (51枚以上)
毎年100枚以上出しているけど、今年は喪中で出せない。
◯さん (51枚以上)
減らしたい!
◯さん 男性 62歳 (年賀状は出さない)
昔は大量に出していたが。
◯さん (年賀状は出さない)
何年になるかな
古希をこえた老人さん 男性 73歳 (51枚以上)
年々出す枚数が増えて、今年は350枚程になりそう。すべて手書きにしているので、まだ半分程度しか書き終わっていない。それにしてもこの歳になると、喪中葉書が多くなります。
はるおさん 女性 55歳 (21〜50枚)
年賀状だけの付き合いの人もいるからこの程度。
◯さん 女性 62歳 (11〜20枚)
書くのが面倒だけれども 毎年来るので出しています。
◯さん (11〜20枚)
大体
やぶにらみさん 男性 73歳 (年賀状は出さない)
虚礼廃止。物心ついてから出したことはない。
回答結果へ戻る