デイリサーチ
『年賀状は毎年だいたい何枚位出していますか? のコメント
- コカワンコさん 男性 70歳 (21〜50枚)
- 長寿社会といってもやはり別れがある。その分年賀も年々減っている
- ◯さん (10枚以下)
- 自分のは少ししか出さないけど、年賀状印刷は何百枚もやっています。仕事でね。
- 横浜オガ3611さん 男性 (10枚以下)
- 歳をとってしまって友達もいないし、親戚の人(大分県在住)などに送るだけ。旧姓長坂節子さん(せっちゃん)今も大好きだよ。また夢で逢いたいな。由紀ちゃん来年の夏ごろにまた会いたいな。
- ジプシーさん 男性 (21〜50枚)
- 減りました
- popさん 女性 (51枚以上)
- 最近億劫になってきた。喪中はがきも多くなってきた。自分の親戚の喪中も増えてきた。でも出さないと死んだと思われる?今年は年賀状のことを特に考えると気が重くなる。
- ◯さん 男性 (11〜20枚)
- 勤めていた時の同僚と指導していた後輩だけです
- ◯さん (51枚以上)
- 100枚位です。
- みゅさん 女性 41歳 (51枚以上)
- 350枚くらいです
- ◯さん 女性 (21〜50枚)
- 最高齢 大正13年生まれの方から、今年来ませんでした。 それまでは、闊達な筆で書かれた年賀をいただいていたのに。
- Mr.NenganoOsamedokiさん 男性 61歳 (11〜20枚)
- 11〜20枚