デイリサーチ

『目の前で、目的の電車やバスが発車してしまったらどうしますか? のコメント

◯さん (悔しいけど顔に出さない)
そりゃああ悔しいでしょう
◯さん 女性 (思わず悔しさを顔に出してしまう)
急ぐ時はショック(-_-#)
◯さん (思わず悔しさを顔に出してしまう)
だって、都市部のように5〜10分後に次の電車・バスが来るならともかく、地方は次が来るまで1、2時間、あるいは半日後なんてのもざらだし、そりゃ、表情に出るだろ!
◯さん (特に気にせず次を待つ)
どうだっていいじゃん。
◯さん 男性 71歳 (余裕を持つので絶対に乗り損ねることはない)
皆さん余裕を持ちましょう。担当者(車掌)を睨まないで下さいネ〜私は昔乗務員でした。
ブランカさん 男性 77歳 (特に気にせず次を待つ)
毎日が日曜日の身分ですから急ぐことはありません。のんびり行きましょう。
◯さん 女性 56歳 (悔しいけど顔に出さない)
余裕を持って出て、一本前に乗れてしまうこともしばしば。なので今回も乗れちゃいそうと思い急いだら間に合わなかった…という事が時々あります。急がなくても良かったのに!と自分に悔しくなります(^_^;)でも余裕なく来たと思われたくないので顔には出しません(たぶん)
◯さん 男性 (直ぐに別ルートを探す)
他にないかと考える
◯さん (思わず悔しさを顔に出してしまう)
バスなら歩き始める。電車なら次を待つ
てつさん 男性 49歳 (思わず悔しさを顔に出してしまう)
です
回答結果へ戻る