デイリサーチ

『家電で一番壊れて困るものは何ですか? のコメント

◯さん (冷蔵庫)
洗濯機はコインランドリーという逃げ道があるけど、冷蔵庫は代えが効かない
◯さん 男性 50歳 (冷蔵庫)
これは困るぞ、夏場に壊れてね。電気店に買いに行っても配達は来週とかぬかしやがるし、持って帰るっていったら、ダメだって言うし。 壊れた冷蔵庫に入ってた食材が腐らないよう、コンビニで氷買ってきて、何とかしのいだ。でも、クソル(ビールのこと)をカンカンに冷やせないし、ホント困りました。
◯さん (テレビ)
冷蔵庫壊れても食材たいしたもの入ってないから腐ってもいいし洗濯機はコインランドリー行けば良いしご飯はほか弁あるしエアコンなくてもストーブあるししばらく掃除機かけなくても平気だけど テレビはダメー!!! テレビ無かったら生きていけないわ〜
◯さん (パソコン)
仕事に支障をきたす。
◯さん 男性 (冷蔵庫)
中身が腐る
◯さん (洗濯機)
独身なので週末しか洗濯できないのでそのとき壊れたら次週着る下着がなくなってパニックになる。
しょうこちゃんさん 女性 (冷蔵庫)
年末に壊れた事があって、ドライアイスや氷を買いに走ってお正月をクーラーボックスで過ごした事があり、冷凍物やアイスは溶けてくるので困った。
◯さん 男性 46歳 (パソコン)
パソコンに依存した生活をしてるので。
◯さん (パソコン)
データは極力外に出しているが、ブラウザの“お気に入り”などは外にバックアップしていない
◯さん (冷蔵庫)
真夏に故障したら絶望的。
回答結果へ戻る