デイリサーチ
『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント
- ◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック, 直方体パック)
- ビンから直方体の紙パックに移行した時は一寸寂しさを覚えました。 テトラは土曜の半日授業の時に出ました。果汁が出る時もありました。 飲んだ後に男子が踏んづけて破裂させ、床を汚しては先生から怒られていました。
- hiroさん 男性 55歳 (ビン)
- ビンから途中からテトラに変わった。
- ◯さん (テトラ(正四面体)パック)
- これで年代と地域がわかるのでしょうか。正四面体を見た覚えがあるけれど、そういえばビンもあったような・・・。
- ◯さん 男性 60歳 (脱脂粉乳, ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 小学校3年までは脱脂粉乳でした。
- hachigoさん 女性 (ビン)
- はこぶの重かった〜。毎日、飲めない人の牛乳をもらって1L飲んだ(小1〜2)おかげか170センチあります。
- ◯さん (脱脂粉乳)
- tokuninasi
- ◯さん (テトラ(正四面体)パック)
- 三角のです
- ◯さん (脱脂粉乳, ビン)
- 歳がばれる。
- ◯さん (直方体パック)
- でした。
- ◯さん 21歳 (テトラ(正四面体)パック)
- 紙パックでした。