デイリサーチ

『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント

◯さん (ビン)
◯さん (ビン, 直方体パック)
ビンからパックに切り替わる年代だったが、ビンは冬場はストーブで温めることができたのでパックに変わった時はブーイングだった。
◯さん 女性 44歳 (ビン)
ビンで〜す。
◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック)
名古屋ではビン、転校した東京ではテトラパックでした。ミルメークが入れられないじゃないか!と思ったら、転校先にはミルメーク自体がありませんでした。
エヴァさん (ビン, 直方体パック)
どれがいつまでだったか覚えてないけど。今だったらお茶のほうが嬉しいね。
◯さん 男性 56歳 (脱脂粉乳, ビン)
小学校4年くらいで切り替わったと思う。
◯さん (テトラ(正四面体)パック)
これでした
崎村しぶきさん 女性 50歳 (テトラ(正四面体)パック)
転校する前はビンだったが、転校してからテトラタイプになった。牛乳を運ぶとき軽くなってうれしかった覚えがある。
◯さん (ビン)
たしか
◯さん 男性 42歳 (ビン)
小・中ともビンだった
回答結果へ戻る