デイリサーチ
『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント
- ◯さん (脱脂粉乳, ビン)
- 脱脂粉乳今飲んだらどのようなものか
- ◯さん (学校給食を食べた事が無い)
- 戦時中の国民学校(小学校)では、給食どころの沙汰ではなかった。
- ◯さん (脱脂粉乳, テトラ(正四面体)パック)
- 脱脂粉乳はクソまずく、テトラパックはストローが刺し辛かった。
- ◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 23区内ではビン、後に引っ越してテトラパックになった。。
- 空さん (ビン)
- 名糖の牛乳でした^^
- 松ぼっくりさん 男性 56歳 (脱脂粉乳, ビン, テトラ(正四面体)パック, 直方体パック)
- すべて経験しております。ハイ。
- アメリカンドリームさん (脱脂粉乳)
- 義務教育は、すべてアメリカ軍配給の脱脂粉乳でした。そんな時代。。。
- ◯さん 女性 48歳 (その他)
- 三角パック
- ◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック, 直方体パック)
- 丁度包装が変わる時期が幼稚園〜小学校ですね
- kiyotyannさん 女性 77歳 (脱脂粉乳)
- まずい脱脂粉乳だったと記憶しています。