デイリサーチ

『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント

◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック)
友達がビン牛乳を飲んでる途中で笑わせてしまい、コントの様にぶぼーっっと吹き出させてしまったのを鮮明に覚えている やった人他にもいるでしょう(*´Д`)
◯さん 女性 (ビン)
子どものころも、大学実習時代も、就職した後の給食も、中部地方でも関東でもビンでした。
◯さん 男性 54歳 (テトラ(正四面体)パック)
小学生の頃の話なので、はっきり覚えていないのだけれど・・・
◯さん (ビン)
給食で牛乳が嫌いになった。毎日我慢して無理やり飲んでた。
◯さん (直方体パック)
紙パックでした。
◯さん (学校給食を食べた事が無い)
無い。
餡子さん (脱脂粉乳, テトラ(正四面体)パック)
脱脂粉乳時代には時々ココアが混ざるのが楽しみでした。
◯さん (ビン)
フタが紙の 開けにくいやつ
◯さん (テトラ(正四面体)パック)
休みの人の牛乳をよくもらっていました。おかげで身長伸びました。
◯さん (ビン)
牛乳嫌いの子にもらって、毎日たっぷり飲んでました
回答結果へ戻る