デイリサーチ
『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント
- ◯さん 女性 (直方体パック)
- 昔も今(うちの子供達)も直方体…というか、正確に言えば1Lの牛乳パックを200mLに縮小したようなパックです。
- ◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 牛乳は嫌いで、給食は教師に居残りさせられ、昼休みがなくなった。
- しまなみ海道さん 男性 (脱脂粉乳)
- 昔だから
- ◯さん 男性 46歳 (テトラ(正四面体)パック)
- あまり美味しくなった
- ◯さん (脱脂粉乳)
- 酷く不味かった。飲み終わるとアルミ容器の底にココア状ノカスが残ったのが忘れられない。
- しげちゃんさん 男性 83歳 (学校給食を食べた事が無い)
- 僕の時代は給食はなかった。
- ◯さん (ビン)
- だったと思う
- ◯さん 48歳 (テトラ(正四面体)パック)
- 三角形のやつでした。よってミルメークとかわからんです。
- ひろむさん 男性 87歳 (学校給食を食べた事が無い)
- そんな時代ではなかった。
- ◯さん (その他)
- 正三角形の紙パック