デイリサーチ
『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント
- ◯さん (テトラ(正四面体)パック)
- テトラケースを何段まで積めるか、流った
- みんみんさん (脱脂粉乳)
- 年齢的にコレ。
- ◯さん 女性 (ビン)
- なぜ?それほど美味しいと思えなかった?(・_・;?成長期の栄養、味も大事おいしいと満足,幸せ(*^-゜)vThanks!
- ◯さん (直方体パック)
- 正方形の牛乳パックでした。
- shiroさん 男性 (脱脂粉乳, テトラ(正四面体)パック)
- テトラパックだったような
- Macのオッサンさん (脱脂粉乳, ビン)
- 不味かった。 運動会の時だけ、ビンの本物。
- ◯さん (脱脂粉乳)
- まずかった
- フレッド2さん 男性 69歳 (脱脂粉乳)
- 1947年生まれで当時それが美味しい感じました
- ◯さん 女性 41歳 (テトラ(正四面体)パック, その他)
- 小学二年生までは三角牛乳で、その後はテトラ(正四面体)パック でした。
- ◯さん 女性 51歳 (ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 2年生くらいまで瓶だったと思います。時々、コーヒーかココアかの粉末のビニールパックを牛乳瓶に入れて溶かして飲んだ記憶があります。それからは、三角のテトラパックでした。