デイリサーチ

『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント

◯さん (ビン, テトラ(正四面体)パック)
いつ変わったかは覚えてない
◯さん (脱脂粉乳)
です
joh3さん 男性 70歳 (脱脂粉乳, ビン)
4から5年生まで脱脂粉乳、6年生ごろからビン牛乳だった?
◯さん 男性 81歳 (学校給食を食べた事が無い)
給食っていつからあったのかなぁ? いつも弁当だったような気がするが…。
mrさん (ビン)
あまり牛乳は好きじゃなかった
◯さん (テトラ(正四面体)パック)
最後の世代
◯さん (ビン)
牛乳嫌いだから… つらかったなぁ〜
◯さん 男性 53歳 (ビン, テトラ(正四面体)パック)
瓶の牛乳にコーヒー粉末を入れて、コーヒー牛乳を各自でつくるのもあったな。小中学校は、東京都足立区
◯さん (直方体パック)
保育園はビンだった
◯さん (脱脂粉乳)
Good
回答結果へ戻る