デイリサーチ
『学校給食ではどのようなタイプの牛乳が出ましたか? のコメント
- ◯さん 男性 46歳 (テトラ(正四面体)パック)
- ぬるくて不味くてのう
- ◯さん 女性 58歳 (脱脂粉乳, ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 脱脂粉乳のまずかったことを思い出します。瓶牛乳が重かったけど楽しみにしてたような・・・高学年になってテトラパックだったかな?
- マーチさん (脱脂粉乳, ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 脱脂粉乳、25人分入った大きな大きなポットを、給食室から二人で階段を上って教室まで運んだことを思い出しました。 1クラスでふたつのポットでした。
- ごんちゃんさん 男性 53歳 (脱脂粉乳, ビン, テトラ(正四面体)パック)
- 最初の頃は脱脂粉乳だった。最後は瓶だった。
- ◯さん (ビン)
- old
- ◯さん 女性 52歳 (ビン)
- 小学校入った時から中学までビン。町内にM社の工場があり、そこで詰められた牛乳。美味しかった。
- ◯さん (脱脂粉乳)
- それしかなかったからね。いただけるものは有り難かった。
- ◯さん 男性 40歳 (テトラ(正四面体)パック)
- 好きでした。
- ◯さん (ビン)
- おいしいよ
- ricacoさん 女性 53歳 (脱脂粉乳, ビン)
- 温かい脱脂粉乳が好きだったので、ビンの冷たい牛乳に変わった時は悲しかった……が、そんな私は少数派だった。