デイリサーチ
『年越しの瞬間はどうやって迎えますか? のコメント
- ゆうちゃんさん (気にせず寝る)
- 以前は、元日を迎えると1年は元旦にありと言われておりまして父と神社に初詣に出かけたものです。
- ワカメさん 女性 52歳 (カウントダウンイベントに参加)
- 毎年近くの神社の年越し火渡り行事に参加してます。
- ◯さん (家でまったり)
- いつも通りの生活です。大晦日から三が日は仕事です。年末年始もお盆も関係ない。
- ももかずさん 男性 (家でまったり)
- 裏番組をみてる。
- ◯さん (この中にはない)
- 特にない
- ◯さん (家でまったり)
- テレビはつまらないし、音楽を聴きながらパソコンに向かっている。多分仕事で遅い家族が帰宅してからおしゃべりするのが楽しいです。人生長く生きていると年越しが何?と思う。両親がいて姉妹がいて・・・・あの頃は楽しかった!
- ◯さん (家でまったり)
- 酒を飲んで年越しそばを食べて、
- ◯さん 男性 75歳 (家でまったり)
- 静かに、行くとし来る年を思う。
- ひじきごはんさん 男性 57歳 (家でまったり)
- 家族5人炬燵で年越しそばを食べながら年越しを迎えます。それから近所の氏神様に初詣です。
- ◯さん (気にせず寝る)
- 家族がいてもバラバラなんで、もう寝てますね。