デイリサーチ
『待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント
- ◯さん (待たされること)
- 早めに行くので
- ◯さん 女性 (両方同じくらい)
- 自分はジャストタイムで着くようにするタイプなので、相手による。待たされる人にはいつも待たされるし、待たせてしまう人もたいてい同じ。
- ◯さん 男性 59歳 (待たされること)
- 時間は守ります。
- ◯さん 男性 66歳 (待たされること)
- 約束の時間の最低30分前には行っている。相手を待たせるのは相手の人生の時間を無理やり浪費させてしまうことで取り返しがつかないから。
- ◯さん 男性 (待たされること)
- 時間通りに来ないのがフィリピン人
- ◯さん (待たされること)
- 待ち合わせ時間より早めに行くので
- ◯さん (待たせること)
- 遅刻魔です…
- ◯さん (待たされること)
- 待たせたくないから
- ◯さん (両方同じくらい)
- 特に覚えていない
- ◯さん (待たされること)
- 30分ぐらい早く行って付近をぶらつき、10分前に待ち合わせ場所でのんびり待つのが習慣になってる