デイリサーチ
『震災時用に家に常備しているものは何がありますか? のコメント
- ころっけさん 女性 61歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
- 震災時用専門と言う訳では無いのですが常にストックしてます
- ◯さん 女性 57歳 (保存水, 懐中電灯, カセットコンロ)
- やはりインフラがやられたときにね、必要なもの。 あと笛も必要かな 備蓄しても使ってしまうかだめにしてしまうのね。
- ◯さん (保存水)
- 適度に買い換え
- アヤさん 女性 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
- その他いろいろ常備しているが保管場所に悩んでいます。
- ◯さん (保存食, 保存水, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
- ランタン ろうそく 電池
- ◯さん (その他)
- 携帯トイレ
- ◯さん 男性 52歳 (保存食, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
- 少ないかな。
- ◯さん (保存食, 保存水, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
- tnm
- ◯さん 女性 (保存食, その他)
- 懐中電灯はあるけど、使おうとしたら電池が放電していた・・
- ◯さん (保存水, 携帯ラジオ, カセットコンロ)
- まだまだ足りないです。