デイリサーチ

『選挙権が18歳からになりますが、あなたが政治に関心を持ってニュースを見るようになったのは何歳頃からですか? のコメント

◯さん (政治に関心をもったことはない)
ですね!!
◯さん (30歳以上)
20代は意味も分からず選挙に行っていた。
◯さん 女性 55歳 (14歳以下)
わが家は政治が大好きな家で物心つくころからご飯の時に政治が話題になてった。私も意見を言わされた。それもあって小学校2年の時からはもう大人の新聞、毎日と日経を読んでました
◯さん (14歳以下)
戦時中育ちで、周りの大人が玄洋社の方が多かったこと、広田弘毅首相の生家の町内に住んでいたことも。自然感化された。
◯さん (25〜29歳)
インターネットが身近になって、民主党が在日帰化人ベースの売国政党だと気付いたあたりから。
◯さん (政治に関心をもったことはない)
残念ながら
◯さん 男性 75歳 (14歳以下)
大学入学で左翼に開花し、卒業時に元の右翼に戻っていた。 左翼のひとりよがりの欺瞞性に絶望したというところ。
◯さん (14歳以下)
自然と
takatake0111さん (政治に関心をもったことはない)
もっと奉仕的にやるべし
◯さん 男性 75歳 (19〜24歳)
と思う
回答結果へ戻る