デイリサーチ
『選挙権が18歳からになりますが、あなたが政治に関心を持ってニュースを見るようになったのは何歳頃からですか? のコメント
- ◯さん 女性 (19〜24歳)
- 選挙権を得てから、ほぼ毎回投票に行ってるので・・・この頃かな。
- すみさん 女性 75歳 (30歳以上)
- 選挙に入っていましたが、関心をもってニュースを見るようになったのはこのぐらいからでは。
- ◯さん 男性 67歳 (15〜18歳)
- 15歳になれば、昔は元服と言われて育った。大人の自覚は無かったが、世の役に立たねばならないという自覚はあった。格好良いことは何も出来なかったが、気持ちは持っていた。
- ◯さん 女性 (19〜24歳)
- この位だったような!
- ◯さん 女性 57歳 (30歳以上)
- 世にもまれに見る民〇党の悪政ぶりをみて。 尖閣諸島問題勃発あたりから、遷宮と来て、 まああのあたりからだから、晩年(笑)になってから
- ◯さん (19〜24歳)
- だいたい。
- ◯さん 女性 48歳 (30歳以上)
- 大人になってから
- ◯さん (15〜18歳)
- 高校生の時に消費税導入された
- ◯さん (30歳以上)
- 子供が生まれてからです。やはり選挙は行かないと。もし誰も投票したい人がいないなら白票でもかまわないので投票はしてほしいです。
- ◯さん (15〜18歳)
- ベルリンの壁崩壊!