デイリサーチ
『電力が自由化されたら、あなたの家の契約先は変更しますか? のコメント
- ◯さん 男性 46歳 (変更しない予定)
- 面倒だから
- ◯さん (変更しない予定)
- 効果があるほど電気を使っていない(つもり)
- ◯さん (まだ決めていない)
- 内容次第で
- ◯さん (まだ決めていない)
- 調査中。一つは逆に高くなる。もうひとつも大して変わらない。
- koujyakuさん 男性 46歳 (変更しない予定)
- シミュレーションサイトで、これまでの電気料金など入力してみました。 結果すごい節約額が出て、一瞬大喜び。「よし、変更するか!」って良く見てみたら、なぜか節約額が、年間支払額を上回ってる! サイトによっては大袈裟な節約額がドカンと表示され、一瞬だまされるものがありますので、ご注意を。
- ◯さん (変更しない予定)
- マンションだからなあ・・・変更は難しいんじゃないかな
- ◯さん (まだ決めていない)
- まだどうしていいかわからない
- よっこさん 男性 77歳 (変更しない予定)
- 歳なので面倒はいや!
- Gさん 男性 (わからない)
- わしが男塾塾頭江田島平八であるっ!!
- ◯さん (変更しない予定)
- 新しい割引料金で契約すると既存の割引がクリアされ損、現在の割引料金の方が有利なので、変更しない予定。また料金が有利な電力会社がないので現行のままで行く予定。