デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- そういう発想になる過程がわからん。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 違和感はあるが、仕方がない状況かも。
- ◯さん (思う)
- 見ても面白くないし
- ◯さん 男性 63歳 (思わない)
- 騎馬戦もできない今どきの子に組体操をさせるほうがおかしい。
- ◯さん (わからない)
- 何でも国が規制しないと決められない日本人って、やばくないのか?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 指導者の資質との能力によると思う
- ◯さん (思う)
- そもそも組体操やる意味あんのか?規制は絶対に必要!!
- ◯さん (思う)
- どうも学校や現場の従事者(教師、体育教師)に対する規程を設けるのでは済まない話のようですね。やりたがる人間と被害者が異なるってことは公的な歯止めが必要ですよ。報道がはっきりしないが、ここまでやる意味がないと叩かれて、なおやろうとするのは体育教師(なら職員の規則で済むはず)なのかモンスターペアレントなのか?
- らもさん (思う)
- いみがない
- kossaさん (どちらとも言えない)
- 運動事故は必ず起こる。其れを当局が規制するは若年の挑戦心身を虐げる非常の極み!と・・・