デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ひひさん 男性 41歳 (思わない)
- なぜ必要なの?
- しもりんさん (思わない)
- 国の規制までは必要でない
- ゆゆゆさん 女性 (どちらとも言えない)
- 現場の実情をふまえて判断するのが良いと思うけど・・・?
- ◯さん (思う)
- 事故が多すぎるから。
- ◯さん (思わない)
- 達成感・チームワーク等、精神的に学ぶべきことも多い場に、国の規制って、やり過ぎ。
- 空ちゃんさん 女性 52歳 (思わない)
- 怪我や死者が出るのは、大変心が痛いですが、そこまでしなくても各学校の判断(生徒)に任意するでも良いかと思います。
- ◯さん (思わない)
- 学校が決めればいい
- ◯さん (どちらとも言えない)
- これ。
- ◯さん (わからない)
- 常識の範囲内でやればいいんでない?怪我するのを恐れても仕方ないし。
- ◯さん 男性 42歳 (どちらとも言えない)
- 組み体操云々以前に、学校を治外法権にしていること事態が異常。 日本国の法律を学校内部にもきちんと適用しなけりゃ、事故もいじめもなくならない。 航空機事故調査委員会並みの体制を構築すべき。 事故をなくすのが最優先だろうよ。