デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- 各部署が判断すればよい
- ◯さん (わからない)
- 正直やりたくないと思う生徒もいるだろうし安全性という点では積み木やブロックと言ったものではなく人間によってなのでちょっとバランスを崩して崩れるだけでなく人間故に失敗したとき致命傷になりかねない。国の規制以前の問題でもしもとか万が一を考え判断すればと思う。別に組体操でなくても他に運動会の種目を考えればいいのでは?なんか組体操って昭和臭というか時代に合わせて種目も変えた方がなんか順応しているかなぁ?とか思ったり。まあ自分には関係ないしどうでもいいことですが(笑)
- きらきら姫さん (思わない)
- 国や自治体が口出しすることではありません。各学校で決めれば良いでしょう。
- ◯さん (思わない)
- 何にでも国が関与して規制を設けるのは如何な物か疑問に感じる。その前にやるべきことが沢山有るのでは?
- ◯さん (思う)
- もちろん
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 国が規制するものではなく、教師たちが危険性を認識して自主的に安全基準を決めるべきものだと思う。
- ◯さん 女性 63歳 (どちらとも言えない)
- 明らかに危険なのにそれが校長や教師が気づかない時には必要なのかもしれませんね。
- ◯さん (思う)
- 昔と違って子供が弱い! 考えてやらねば・・・それと教師がアカン。
- ◯さん (思う)
- あぶねえよ
- じゅげんさん (思う)
- なんだろ ? う〜 、 へんな人たち の 話ですよね。