デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん 女性 (どちらとも言えない)
国が規制するのではなく、学校や教育委員会で判断していけばいいのでは。上の子が6年生の時の組体操は途中でTRFのダンササイズをしていました。ああいうのも面白くて良かったですw
◯さん 女性 50歳 (どちらとも言えない)
報道写真を見る限り、体育会系の学生が鍛え上げてか町村で1年間練習続けて塔を作るお祭りレベルを要求している。あんな安全策ないも同然な環境じゃ重傷・重体も出るでしょう、体力云々でなく。自分の時は大変だが楽しい、走るのが遅い子にも日の目が当たる演目だった(ピラミッドは3段)。
gggさん (思わない)
学校or市町村
Kさん 男性 (思わない)
不必要と思う
◯さん (思う)
?
◯さん (思わない)
くだらない
弱さん (思わない)
普通ならいらんでしょ
ぴょんこさん (思う)
けが人が出てるし危ないからやめてと口で言ってもやるのだから、規制しないとまだ色々考慮の上に判断などできない子供が犠牲になってかわいそう。打ちどころが悪ければ骨折では済まないのに強制的にやらなければいけない運動会ぐらいで一生が台無しになったら責任とれるのか?
◯さん (思わない)
国が態々口をはさむことじゃない。こんな議論が本当にされているとしたらそれもとても残念な感じ
ひろさん 男性 (どちらとも言えない)
どちらでもない
回答結果へ戻る