デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん 女性 (どちらとも言えない)
組み体操の意義は全く分かりませんが、何でもかんでも国家の規制というのは、、、北朝鮮か。しかし、けが人、ひどい子どもになると脳障害を起こすケースもあるので、なんともいえませんね。
やっくんのパパさん (どちらとも言えない)
まわりの人たちが、きちんと見てなきゃだめ。
健康一番さん (思わない)
中身は本人任せの体力作成が大事
迷亭寒月さん 男性 55歳 (思う)
いくら学校に自制を要望しても改まらないから。指導要領で縛りをかけるべき。
◯さん (思う)
やれば「なぜやる!」 やらなければ「なぜやらない!」 モンペの余計なクレームへの対策としてならあってもいい
◯さん (思わない)
各団体で自己責任を感じて、やるやらないは決めれば良い。基本を大切に
◯さん (思う)
教職員がしっかりしてれば規制はいらないが、頭が悪いヤツばっかりなので、国が規制するしか手段がないと思う。
◯さん 女性 58歳 (どちらとも言えない)
常識の範囲を超えてまでやることhないですね。
◯さん (思わない)
子供の頃からあったけど、怪我したのを見たことがない。根本的な問題は子供の体力不足では?
◯さん (思わない)
考えればわかる
回答結果へ戻る