デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん (思わない)
国の規制ではなく、指針かな?
ばばちゃんさん 女性 61歳 (どちらとも言えない)
地方に住んでますが組体操はないですね。運動会の外に 年2回のマラソン大会等で体を鍛えている為か運動での事故はすくないようです。
◯さん (思わない)
?
◯さん (どちらとも言えない)
自治体でいい
◯さん (思わない)
関係ないもん
◯さん (思う)
本当は自分たちで考えて決めることですが、学校外部からの規制がないとやめられないなら、どうぞ規制してください。少損事故はとても多いです。
kさん 女性 (思わない)
◯さん (どちらとも言えない)
この質問は、怪我が多い組体操は「ダメ」ってことですかぁ〜?それでもいきなり国家ではねぇ〜。集団で「公共」のために何かをする事が大切だと教えることを推進したいんじゃないのかなぁ〜…。
◯さん 男性 53歳 (思わない)
危なければ止めるだろ。けがをさせた人の罰則を強化すべき。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
先生の自己満足のためにするのはやめたほうがいい。
回答結果へ戻る