デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ドロップさん 女性 (思う)
- 危険、体育系の学校ですれば良い! どこの学校も、運動会といえば取り組んでいて、エスカレートしてる。 幼稚園まで、やり出してて、見てて、楽しく思えない。 国が規制しないと、学校は止められないようだ。
- じこせきにんさん (思わない)
- 学校と保護者が責任を持ってやれないならしなければいいし、怪我や事故が心配なら保険をかけて、運動会や体育祭をすれば良いと考えますが、、、。
- 末期老齢者さん 男性 83歳 (思わない)
- みんなで渡れば怖くない、と言った思想の現れですね。国はもう少し真面な事の規制が出来ないものかな。
- 福山雅治さん 男性 47歳 (わからない)
- 意見が分かれる所です。
- ◯さん 男性 81歳 (思わない)
- 組体操の問題ではなくそれをやらせる先生の質の問題。教育者をどう教育するかを真剣に考えないとダメ。
- ◯さん (思わない)
- 過保護
- ◯さん (思わない)
- 教師なんだから荷重の計算くらい出来るでしょ?けど学校以外の世界をしらない今の教員だと計算出来ないかな?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 国までが関わるのはどうかと?
- ◯さん (思う)
- ニュースを見ていると最近の組み体操は、段差が異常に高すぎる。 健全な精神はまず肉体から宿るなんて嘘だし
- ◯さん (わからない)
- ?