デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん (思わない)
各学校で常識有る考えにもとずいて決めればいい。
◯さん (どちらとも言えない)
です
◯さん 女性 51歳 (思う)
危険
◯さん (思う)
骨が弱いわけではない。普通に考えればわかる。
drtaingさん (思わない)
自由がいいです。
タコピンさん 男性 56歳 (思わない)
何でも国のせいにしたいだけ
◯さん (思う)
自主的にやめないなら規制も致し方ない。子供を守るのは大人の責任
◯さん (思わない)
規制して全てをどうにかしようとするのは安易だと思う。自身で思考させるべき。
◯さん (思わない)
怪我は組体操に限った事ではない。
◯さん (わからない)
先ず現場の人間が責任を背負わされて切り捨てられる、その事を恐れなければならない状況をどうにかした方が良い。そうすれば組体操に限らずその時々で有益な話し合いを行い柔軟な対応が出来る。現場の状況も知らない上の人間が机上で話し合って決めるもの程下らない事は無い。何にでも言える事だが、それでも本当に国が具体的に対策を取るならば中途半端に処理するべきではない。対症療法だけを講じる様ではいつまで経っても後手後手に回るだけ。
回答結果へ戻る