デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- そんなことまで規制する国は、国民がアホなんですよと言っているのも同然だわな。
- ◯さん (思わない)
- 組体操で学ぶべきことはなに
- ◯さん 男性 (思わない)
- 関与し過ぎ
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 関西の大きすぎる組体操については、危険だと思う。一人200キロほどの負荷と聞いたことがあります。国の規制にしなければ子供を守れないというよりも、教師や保護者の判断で、大きさを誇示するようなものではなくしてほしい。
- ◯さん 男性 (思う)
- 国が運営責任を持っているので、規制とか口出しするのは可。(組み体操まで規制するのは行き過ぎかも知れないとも思うが・・・。)
- ◯さん (思う)
- かな
- ◯さん (思う)
- 毎年何百人も事故があって骨折するような大きな怪我する児童がでても自分たちで判断できないおろかな教師と親がいるのだからしたかない。 思わない人間は、10段にもなるピラミッドを知らないのだろうと思う、少しは現実をみたほうがいい。
- ◯さん (思う)
- 危ないのは止めよう
- ◯さん 男性 69歳 (思う)
- やめるべきと思います。
- ◯さん (思わない)
- 国が関与すべきではない。