デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- それよりも・・・ さん 男性 52歳 (思わない)
- 全員に同意書提出を求めたら?
- ◯さん 女性 48歳 (思わない)
- 国が必要?
- ひじきごはんさん 男性 57歳 (思わない)
- 国が規制をかけないと解決できない問題じゃないのでは。PTAもあるんだし学校とその地域で解決できる問題ではないでしょうか。
- ◯さん (思う)
- 絶対必要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- あいさん 女性 75歳 (思う)
- 事故多発なので、現在の子供の体力に合っていないのではと思う。子供のころは、騎馬戦のような種目もあったけれどなければならないというほどではない。
- ◯さん (思わない)
- 工事現場でも2m以上は高所作業と言って安全帯が必要。にもかかわらず、まだ体が出来上がっていない年代で、組体操を無理に行うことは、間違っている。国が規制するまでもない問題。どうなってんの?学校教育!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 何でも規制をすればいいというものではない。モンスターがいろいろ言うが、もっと、身の程を知れ、といいたい。
- 御前さん 男性 66歳 (思わない)
- 運動会などの内容に親御さんの口出しが多しぎる。組体操のできる体力がないにもかかわらず無理してやることはない。
- ◯さん (思う)
- 現場が悪いんだから何らかの規制をしないとダメ。
- ◯さん (思わない)
- 国が 口出す事では 無い 生徒の技量の問題 教育者が 判断するべきです 組体操 無理やりやらされて つらかっけど 思い出かな?