デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- 走り人さん 男性 64歳 (どちらとも言えない)
- 学校の運動会に関して何でも全て国が規制すべきなのか、それぞれの学校の自由意思に任せるべきなのか、第三者が判断しかねます。文部省の管轄だから国が規制すべきだということなのでしょうが、事故とか不注意とかまでいちいち規制すべきかどうか・・・
- ◯さん 女性 36歳 (思わない)
- 「国の規制」はいらないが、命や人生に関わるレベルの危険を判断出来ないおバカな学校や保護者や生徒が現実にいることを考えると、自治体の条例ぐらいはあっても良いのかなと思う。
- ◯さん 男性 46歳 (思わない)
- 根性が足りん
- ◯さん (思わない)
- 規制って
- ◯さん (思わない)
- それぞれの教育現場での判断でいいのではないか。
- おっさん 男性 58歳 (思わない)
- 世論を大事にすることは良いが、議員の質を上げることが先決ですよ。
- ◯さん (わからない)
- 事故の責任や補償をどう考えるか
- ◯さん (思わない)
- 自主性まかせ必要ないのでは。
- 流離の道産子さん 男性 64歳 (思う)
- 今の子供は、体力がないので
- ◯さん 男性 (思う)
- 事故が多すぎる