デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- なんでも国が出てくるのはうっとーしい。
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 国が規制するのではなく、各学校が保護者や生徒と相談して決めることではないか
- さだぱぱさん 男性 76歳 (どちらとも言えない)
- 国は口を出しすぎる。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ある程度規制は必要だが組体操禁止は行きすぎ。
- ◯さん 女性 57歳 (思う)
- どんどんエスカレートしてくるからね。 校風も違うし、危険を回避した方がいいよね
- ◯さん (思う)
- 学校は「教育」「授業」を受ける場であり行う場。 「チャレンジ」したいなら他でしろ。 学校の目的や体育の目的を理解すべき。 税金&学校を使わないで自腹&自己責任でギネスにでも挑戦しろ。
- 神通太郎さん 男性 84歳 (わからない)
- 興味が無い!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 運動神経も関係してくるので
- ◯さん 女性 (思わない)
- 国が規制する事ではない
- ◯さん 女性 50歳 (思わない)
- 息子の学校は怪我人がほとんど出ていません。指導力ではないでしょうか?