デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん (思う)
やんなくていい。怪我をさせられたり殺されたりしたらたまったもんじゃない。
空さん (思う)
少子化、子供の体力低下を考えると危険なことは規制したほうがいいと思います。
64Tさん (思わない)
指導する先生の選別が悪いのでは。
◯さん 男性 60歳 (思わない)
学校関係者と子供たちの親で決めればよい
◯さん (どちらとも言えない)
はい
◯さん 男性 78歳 (思う)
昔は5段が最高だった。しかも崩れる順番や、体の姿勢などを厳しく教え込まれての話。今は唯見栄えで競い、体をいたずらに傷つけるだけ。きちっと教える先生を作るべきで、規制の物ではダメ。これだけではなく厳しい教育の手法が必要である。
◯さん (わからない)
『どうでもいい』という選択肢がないぞ!!
◯さん (思う)
体力が標準以下の生徒にはキツイと思う。標準の体力があるかどうか外見で判断するのは難しいと思う。
◯さん (思わない)
学校で決めればいいのでは
◯さん 男性 62歳 (どちらとも言えない)
規制ばかりでできないのもいやだなぁ。
回答結果へ戻る