デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 運動会自体やめちまえ
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 国が出てくるほどではないと思うが、まあ高さの規制はあって良さそう。
- ◯さん (思わない)
- 国で規制する前に、自治体で規制でしょ
- おとうさんさん 男性 50歳 (思わない)
- 古き良き伝統の継承を優先すべき。軟弱な子供に合わせる必要は全くない。
- Gさん 男性 (思う)
- 事故が多いのに、なぜ組み体操にこだわるのかがわからない。
- ◯さん 女性 60歳 (どちらとも言えない)
- 隣の学校は何段だった・・とか変な競争心を持つ大人がいるのでは
- ◯さん 女性 (思わない)
- なんで規制ばかりで自由な行動が出来なくなるの
- ◯さん 男性 46歳 (わからない)
- 私も組体操を経験したが、そもそも組体操が 運動会に必要なものなのかと今でも思います。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 危険だと思いますが、その分やりがいも
- ルナジジさん 男性 58歳 (思わない)
- 昔は無かったけどなぁw 2〜3段位なら心配しないけど写真見てると無茶するわって思うのもあるしね。指導してる体育教師って算数苦手だったの?って思えるし(笑 下の子にどれ程の荷重がかかってるかきちんと計算してあげないと怪我するだけだと思うよ。