デイリサーチ

『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん (思う)
自分なら適切な指導が出来る、と過信して結局無理をさせそう
◯さん (思わない)
-
◯さん (思わない)
学校が自主的に判断すべき、っていうか、そもそも組体操なんてやる必要ある?
ペッピさん (どちらとも言えない)
興味なし
◯さん (どちらとも言えない)
盛り上がる競技ですが?
◯さん 女性 (思う)
この競技の必要性がまったく感じられません。 組体操自体廃止にすべきでは。 後遺症が残るほどの怪我をした人もいるのに、まったく廃止されないのだから、国が規制するしか生徒を守るすべがないのではないかと思います。
◯さん (どちらとも言えない)
教育の細かい部分まで国が決めるのはいかがなものか。ただし指針のようなものは必要かも。
◯さん (どちらとも言えない)
微妙
年金暮らしの爺さん 男性 69歳 (どちらとも言えない)
最近、教育委員会の弱腰は目に覆うものがあります。運動会はそもそも記録を追求するものではないはずだったと思うのだが・・。
◯さん (どちらとも言えない)
学校単位で決めればいい。危ないから要らない。
回答結果へ戻る