デイリサーチ
『運動会などで行われる組体操に、国の規制は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (思う)
- 危険を伴うのでやめたほうが良い!
- ◯さん (思わない)
- 何か、変だ!
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 達成感がある競技だと思うけど。。。
- ◯さん (思わない)
- 行わせたいのかわからない
- ◯さん (思わない)
- 今時の子供は軟弱すぎる!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 国が決めることでしょうか? 自治体や学校単位で良いと思いますが。
- こうじゃくさん 男性 46歳 (思わない)
- どっかの学校みたいに、骨折を何回もしてるのに続けていたような、教員として失格な学校がある。国が入りたいのはわかるが、それって常識でどこまでやるか、現場で決める、判断するが正解でしょう。現場でそんなことが続いていたところは、教員免許剥奪でいいんじゃないかね。
- ◯さん (思う)
- 特に危険を冒してまでも児童に行わせる必要はないのでは?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- スポーツ大嫌い人間としては、学校は基礎体力さえ鍛えればよいと思う。他人のせいで怪我をさせられるのだけは避けてほしい。規制があれば現場は責任逃れできる。
- ひかるさん 男性 40歳 (思う)
- さすがに怪我人や死者が出たら困るしね。