デイリサーチ

『「若者の○○離れ」と聞いて、最初に思い浮かぶものは何ですか? のコメント

うりーさん 男性 (煙草)
私が喫煙者なので、感じますね。
◯さん (車)
酒と同時に思い浮かんだ。田舎では車は必需品で価値観はわかるが、ステイタスではない。飲酒運転に厳しくなっているので外で飲むのは面倒くさい。紙ではないが、メールなどで文字からは離れていないと思っているが、皆さんゲームしてるの?
◯さん 女性 51歳 (アルコール)
日本酒とか焼酎とか(実際にそうかは知らない)
闇愚坊さん 男性 60歳 (活字)
「地方」以外はずべて、が本当のところです。
夜の外国語一生徒さん 男性 73歳 (思い浮かぶものは特にない)
今の若い人は一部の人を除いて、生活に金銭的余裕が無い様で「何離れ」と言われても思い付かない。
◯さん (活字)
紙媒体から遠のいているかと。
◯さん (活字)
多分これかな
◯さん (車)
実際に活字離れしているのは中高年の方だとか。
◯さん (車)
インターネットなどに使うから、車までは大変です。
マックさん 男性 61歳 (車)
僕らが若い頃 車はステータスシンボルだった。今でもだけど(笑)
回答結果へ戻る