デイリサーチ

『「若者の○○離れ」と聞いて、最初に思い浮かぶものは何ですか? のコメント

親方さん 男性 58歳 (この中にはない)
相撲離れ。誰か新弟子を紹介して欲しいでごんすよ。
明神の電電さん 男性 67歳 (車)
低賃金で働かされ、高い車とそれに伴う維持費高騰は若い人達には向きません。何か手立てを考え、低廉な車社会を構築しないと金持ちターゲットの販売戦略しか残りません。経済危機ですよ!!
◯さん (ゴルフ)
特に離れ方が激しいものとしては
◯さん (テレビ)
そういう言葉で納得しようとする「マスメディア離れ」は、これからも続くよ。
◯さん (車)
煙草も離れてるんだ。へぇ〜〜〜
◯さん (思い浮かぶものは特にない)
若者とあまり接点がないので、思い浮かびません
◯さん 女性 59歳 (車)
お金に余裕のある若者が少ないのだったらゴルフ、煙草なんて手を出さなくていいでしょ。
zackyさん 男性 73歳 (活字)
活字(書籍) 車 アルコールの順ですね!
◯さん (煙草)
義務教育での熱心な指導の効果と思います。 ただ、愛煙家職員が校舎外で喫煙する姿は、相変わらず。 息子の部活対外試合真っ最中に、監督の先生が席をはずし喫煙していたのには、目がテン。。。
樹老人さん 男性 78歳 (この中にはない)
マージャンなんかもあるようですね。
回答結果へ戻る