デイリサーチ

『家にいる時、何で時刻を確認することが多いですか? のコメント

◯さん (置き時計, 腕時計, その他)
どうでもいい。おてんとさまの位置でなんとなくもある。
◯さん (壁掛け時計, 柱時計, 腕時計)
再起時間を気にしなくなったナ
寝坊助さん 女性 56歳 (壁掛け時計)
アナログね。
◯さん (腕時計)
習慣だな
たかさん 男性 47歳 (腕時計, パソコン)
手元のPCや腕時計で確認します。
とらさん 男性 56歳 (置き時計)
目覚ましは、20分時間を早めています。いつも見る時計は5分時間を早めています。朝、バタバタするので結果、余裕を持てるようにずらして時間設定しているのですが、先日記念品に電波時計をもらいました。こいつばかりは、時間のズラしようが無くて、いつも正確な時間です。朝、少々戸惑いながら出勤準備しています。てな、、、
◯さん 女性 64歳 (腕時計)
寝る時と入浴以外は腕時計をしています。
◯さん (壁掛け時計)
正面にあるので
◯さん (壁掛け時計, パソコン)
この前にいる時が一番長いのかな?
◯さん (壁掛け時計, テレビ, 携帯電話, パソコン)
pcは仕事がら。腕時計は携帯持ってから全く使わない。
回答結果へ戻る