デイリサーチ
『家にいる時、何で時刻を確認することが多いですか? のコメント
- ◯さん 男性 24歳 (置き時計, テレビ, 携帯電話, パソコン)
- 携帯電話を通話やメールのために使うことはほとんどないのですが、時間を確かめる際には役立ちます。
- ◯さん (携帯電話)
- はい
- ミッキーさん 男性 64歳 (置き時計, テレビ, 携帯電話, パソコン)
- あらためて見直すと、そこらじゅうに時計がありますね
- ◯さん (壁掛け時計)
- キッチンにいるときは電子レンジの時計。
- ◯さん (壁掛け時計, パソコン, その他)
- CDラジカセは時間の見やすいものを買った。
- ◯さん (壁掛け時計, 置き時計, 腕時計, 携帯電話, パソコン)
- 家にいるときは、特に予定がない限り、あまり時計を見ません。(時刻の確認をしません。)
- ◯さん (壁掛け時計, 置き時計, 柱時計, 目覚まし時計)
- 壁と、7置き時計。仕事中は腕時計
- おじいさん 男性 (壁掛け時計, 腕時計)
- パソコン テレビは常時ついていない
- ◯さん 男性 (テレビ, 携帯電話)
- いつでも手元にあるので、スマホですね。TVがついていれば、TVの時間を確認します。
- ラックさん 男性 56歳 (壁掛け時計)
- うちのデジタル壁掛け時計は温度計も付いているので便利です。