デイリサーチ
『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント
- ◯さん (国語)
- 国語です
- ◯さん (国語, 英語)
- 国語は基本。
- みっちさん 女性 54歳 (国語, 数学)
- 英語なんてダメだね
- こにかつさん 男性 73歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 基礎的なことは全て役に立ってます。
- ◯さん 女性 (国語, 数学, 理科, その他)
- どれも応用は必要だけど
- スターウォッチャーさん 男性 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 役に立っていない教科はないと思います。
- ◯さん (社会)
- 地理、歴史。
- ◯さん (役に立っている教科はない)
- 特になし
- ◯さん 女性 75歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 全てが役に立っています。とくに英語と理科です。
- ◯さん 女性 57歳 (国語)
- やっぱり本が大好きになった事でしょうか。 でも悲しい事に最近は老眼が進んで老眼鏡を使わなければ字が読めなくて。。。 元々、近眼もなかったので眼鏡を掛けた事が無かった為、老眼鏡が鼻にのっている状態が煩わしくて疲れて、読書から離れて来たのが悲しいです。