デイリサーチ
『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント
- ????さん 男性 68歳 (社会)
- 社界
- ◯さん 男性 66歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 考え方の問題ですが、何事につけ役に立たない経験などないと思います
- ◯さん 男性 62歳 (国語, 数学, 社会, 英語, その他)
- 英語は、リーディングのみですが、役に立ちました。 数学は、論理的な思考が役にたちました。 国語は、言わずもがな、文書作成に役立ちます。 社会人として教養がない人と、いっしょに仕事をしたいないです。
- まめぞうさん 女性 42歳 (その他)
- 不得手でも忘れても、一通りやった、という経験はあった方が絶対にいい。 あと人生を豊かにしてくれたのは、個人的には副教科です。
- ◯さん (役に立っている教科はない)
- ない。
- ◯さん (役に立っている教科はない)
- ない。
- ◯さん 女性 57歳 (国語, 社会, 英語)
- 国語と英語ね。ほーら高校数学など必要ないじゃないのー
- ◯さん (その他)
- 人妻落とし
- ◯さん (国語, 数学, 英語)
- tokuninasi
- ◯さん 女性 69歳 (国語)
- やはり国語かな?