デイリサーチ
『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, その他)
- 全てじゃ!!
- 年金暮らしの爺さん 男性 69歳 (国語)
- 国語が出来たので、社会に出てから役に立ったこともずいぶんありました。いまはどの教科も難しいね。
- サイトウアカネサイトさん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- リカハタイヘン。
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
- 一通り、やっぱり基礎的なところは実生活に必要ですね。
- ◯さん (役に立っている教科はない)
- 真実の現代史を教えるべきである。あと、英語を習わせるよりも、正しい日本語を学ばせる事が先だと思うが。
- tontonさん 女性 64歳 (国語, 数学, 社会)
- 読む・書くは充分役に立っています。
- ◯さん (英語)
- 一応、役立ってる
- ◯さん (数学)
- 仕事でも使う
- ◯さん (社会)
- 政治、歴史、地理など公私にまたがります。
- ◯さん 男性 (役に立っている教科はない)
- 今更この年齢で役立つ教科は有りませんが、