デイリサーチ
『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
- 数学と言うより算数かな?
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 全部何らかの役にたっています。
- ◯さん (数学)
- 役に立っていると言うよりは、必要だったと後悔している教科
- あささんさん (その他)
- よくわからない
- ◯さん 女性 (その他)
- 全ての教科が役に立っているよね 小中高と
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
- 仕事柄どの科目も役立っている。
- ◯さん (英語)
- あ〜学校じゃなかった。
- ◯さん (理科)
- 博学
- 明神の電電さん 男性 67歳 (社会, 英語)
- 片言の英語でも外国人には身振り、手ぶりで通用する。やる気の問題である。通訳ではないのだから!!政治・経済は自分から学ばないと身につかない。
- ◯さん (役に立っている教科はない)
- 実感としては、どれも勉強としては役になっていない気がする。