デイリサーチ

『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント

夜の外国語一生徒さん 男性 73歳 (その他)
工業専攻だったので機械実習。
◯さん (国語)
お勉強嫌いでしたので。
◯さん 男性 52歳 (役に立っている教科はない)
ありません
◯さん (社会)
です
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
役にたたない知識はないと思います。
◯さん 女性 47歳 (国語, 数学, 社会, 英語)
子供に勉強を教えるのに役立っています。
◯さん (国語)
会話が成り立つ
◯さん (役に立っている教科はない)
...
◯さん 女性 47歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
社内向けのサポートデスクなので、お客様情報のため、いろいろな知識が必要になります。また、レポートやメールなどを書くので、国語力は不可欠です。最近は、テニヲハを省いた単語のみで済ませる人が増えて、驚いています。
?さん (国語, 社会, 英語, その他)
昔から 読み・書き・そろばん と言われていましたね。
回答結果へ戻る