デイリサーチ
『学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント
- ◯さん 男性 59歳 (国語, 英語)
- 数学は算数で事足りて、社会・理科は常識程度で十分な環境にいるので」
- ◯さん 女性 63歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 全て役立っている。
- モンキーさん 男性 61歳 (役に立っている教科はない)
- 道徳かなぁ?
- ◯さん (国語, 数学, 英語)
- 社会に出る(会社員は特に)と意外と勉強しなきゃいけなくなるから、勉強するクセはつけておいて損はないよ
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- all
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 全て人生の糧になっています
- ブレンダさん 男性 76歳 (数学)
- 数値のことなら解決できるつもりでいるからすぐ計算する癖があります。数学のおかげです。
- みんみんさん 女性 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
- すべてが人生の素になってます。これからどのように生きていくかの選択を与えてくれるのも学校での勉強のおかげです。
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 英語)
- 周りの人と話をしていると「この人、小学生の頃に習ったことも覚えてないのかしら?」と思うことが多い。
- ◯さん (数学)
- 考え方が役立ちます