デイリサーチ

『バイキングに行く時は、どのような食べ方をしますか? のコメント

◯さん (その他)
バイキング料理は、メタボの原因となる物が殆どなので、先ず緑黄色野菜や海草の料理からきっちりと食べ、次に脂肪分の無いお肉(フィレ肉)料理やDHA&EPAを多く含む青魚のお刺身を中心に蛋白質を摂り、サンドイッチやパスタ、握り寿司などの炭水化物、糖分の多いケーキやジュース、ビールは摂らないように心掛ける。
◯さん (好きなもの、おいしかったものをひたすら食べる)
あまり行かないけど。。。
◯さん 男性 67歳 (バイキングには行かない)
食べれないほど多くを盛り付け、結果残すような客を見るのが厭で、行かない。
◯さん (色々な種類のものを少しずつ食べる)
色々食べたいです
◯さん (好きなもの、おいしかったものをひたすら食べる, 色々な種類のものを少しずつ食べる)
年齢的に、量が食べれないので、好きなものを食べたい。
◯さん (バイキングには行かない)
糖尿病で食事制限中
◯さん 女性 55歳 (色々な種類のものを少しずつ食べる)
少しずつでも、トータルするとけっこうな量に。でも、結局、元は取れないような気がします
◯さん (バイキングには行かない)
立ったり座ったりめんどうだし、衛生的でない場合が多いので嫌い
◯さん (色々な種類のものを少しずつ食べる, 食べたことのないものを食べてみる, 普段あまり食べられないものを食べる, 元を取るために、高そうなものを食べる)
!
末期老齢者さん 男性 83歳 (好きなもの、おいしかったものをひたすら食べる, 色々な種類のものを少しずつ食べる)
バイキングだから、大した物はないので、そこそこ食べられれば良いでせうね。孫の付き合い。
回答結果へ戻る