デイリサーチ
『街で困っている海外からの観光客を助けたことがありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 日本人、外国人にかかわらず、なぜかよく道を訊かれるんですよねえ。地理オンチだし英語もサッパリですが、最善を尽くして手助けしてます。
- ◯さん (ある)
- ハワイで日本人からexcuse me❓って聞かれたり 病院であなた中国人でしょう❗って聞かれてます
- ◯さん (ない)
- あわない
- ◯さん (ある)
- 道を教えた
- ◯さん 男性 42歳 (ある)
- 道を尋ねられた時に拙い英語で教えたことがある
- ◯さん (ある)
- かたこと英語ですが
- ◯さん (ある)
- 可能な限りお手伝いしてます。
- ◯さん (ある)
- 小学生のとき、困っている外国人を見かけたので、覚えたての英語で話しかけたらロシア人だった! という、コントみたいな話。
- ◯さん (ない)
- そういう機会に遭遇しないなぁ。
- ◯さん 66歳 (ない)
- 海外か観光客か顔に書いてないのでわからないでしょう。私は函館の朝市で「日本語わかりますか」ときかれました。アジア系には間違いないけど、セレブに見えたんだと解釈して怒りをおさえました。因みに土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムでは弥生人と判定されました。ついでに息子は弥生人と縄文人の中間だと。